【改造ネタ】フライングVを座って弾く!スタインバーガーのレッグレストを装着改造

flyingv steinberger

フライングVをまともに座って弾けるように、スタインバーガーのレッグレストを取り付けた話です。

Contents

フライングV、どうやって弾いたらいいのよ!?

昨年、いい色のフライングVが安かったのでつい勢いで買ってしまったのですが、これ、噂に聞いてた通り座って弾けないじゃん!

flyingv steinberger

フライングV、立てって弾く時は最高なんですけど、座って弾くことは全く考慮されていないですね。。。

flyingv steinberger

フライングVは股に挟んで弾くのが標準的スタイルだそうなんですが、私はマイケルシェンカーとか詳しくないし、わざわざこんな体制で弾くってどうなんだろう、だったらストラトでもレスポールでもいいじゃん、別にこだわりないしー、ってなっちゃいます。

フライングVにスタインバーガーのレッグレストを装着という手が

なんとかならないものか、と検索してみると、名古屋の島村楽器のギターリペアさんがいい感じの改造記事を載せてくれてるじゃないですか(名古屋パルコ店 リペアマン 瀧口のブログ!)

スタインバーガーのフットレストは、普通に買うと結構なお値段がするので、ヤフオクとかメルカリで安いスタインバーガー製品を落札するといいと思います。なんならホーナーなど廉価版スタインバーガー風ギターでも十分です。うまくいけばジャンクで数千円でゲットできるかもしれません。

フライングVにいざフットレストを装着

flyingv steinberger

私はスタインバーガーの安いベースをゲットし、フットレストだけを取り外しました。ベース本体は、暇な時にでも弾いて、そのうち飽きたらメルカリに放流予定です。

flyingv steinberger

どこにネジ穴を空けるかあたりをつけます。元のスタインバーガーに装着されていた場所を元に測るとうまくいきました。

いい感じに収まりました。深めのビス留め2発で、全く意味をなさないフライングVのゴム製滑り止め(これを設計した人は一体何を考えていたのか?)の上からでも十分固定されています。

まとめ。ちょっとの改造でフライングVも楽しめる

flyingv steinberger

座って弾いてみると、フライングVもスタインバーガーと同じような姿勢で弾けるようになりました。スタインバーガーを弾いたことがある方ならわかっていただけるかと思いますが、まさに「あの感じ」でとても安定しています。

flyingv steinberger

変形ギターの定番フライングVも、ちょっとの改造で弾きやすくなりました。

ちなみにこのフライングV、エピフォン製にも関わらず、本体がコリーナ材とゴージャスな見栄えでしかも軽いし、そこそこ良さそうなんですけど、ピックアップがしょぼすぎて積極的に弾く気持ちになれません。観賞用ギターは不要!なので、次はピックアップ交換など手を加えていこうかと思います。

コメント

  1. 佐々木誠二 より:

    誠に勝手ですが、ブログの写真を使わせていただきました。
    記事のURLも張り、相互リンクさせていただきました。
    是非とも、ご了承願います。

    guitar learning管理人

トップへ戻る