[レビュー]CME Xkey – iPad専用MIDIキーボード

CME Xkey

iPad専用MIDIキーボードをいくつかチェックしてみましたが、iPad製品を展開しているメーカーは、KORGやAKAIのような従来のメーカーと、IK Multimediaのような新興勢力に分けられると思います。CME Xkeyは新興メーカーCME社のMIDIキーボード、ということで、KORG microKey25と比較しながらレビューしてみたいと思います。

Contents

Xkey、薄い。

CME Xkey

Xkeyの大きな特徴は、薄いことが挙げられると思います。薄さは1.6cmとKORG microKeyが5.3cmに対し約3分の1とコンパクトです。ノートPCと合わせて持ち運ぶには十分すぎる厚さだと思います。

しかしながら、薄いということは打鍵感にも影響しますので、普通のキーボードというよりは、nanokey2の操作感に近いと思います。感覚的にはノートPCに近いのではないでしょうか。

フルサイズの鍵盤と外観がアルミのXkey

CME Xkey

Xkeyは打鍵感はともかく、鍵盤はフルサイズなので、普段ピアノやキーボードに慣れている方にはちょうどよいかと思います。KORGのmicroKeyは形はキーボードですが、鍵盤は若干小ぶりです。

Dream Theaterのキーボーディスト、Jordan Rudessが紹介しているこちらの動画を見ても操作感が伝わってくるかと思います。

外観はアルミ製で高級感があります。アルミを使っている分、重量には影響しますので、600gとなっています。とはいえ、KORG miniKeyは650gですので、あまり違いはありません。おそらく、KORG microKeyはベロシティやジョイスティックの部分で重量がかかっているのでは?と思います。

高級感をとるのか機能をとるのか、そのあたりは好みによると思います。ただ、モチベーションを高める上で、質感は重要だと思います。

Xkeyの接続方法など

CME Xkey

Xkeyは、専用ドライバー不要で、毎度のカメラコネクションキットでiPadと接続して使用します。このあたりは他社製品と同じ仕様です。

また、オクターブの切り替えやベロシティーは、左側に備わっているボタンで制御するようです。ほか、専用アプリケーション「Xkey Plus」でベロシティをどうアサインするかなど細かい調整ができるようです。

期待が高まるXkey Air

KORG microKey StudioがBluetooth対応ということで、衝撃的だったのですが、XkeyもBluetoothに対応したXkey Airが発表されています。クラウドファンディング「indiegogo」で約600万円の資金が調達されたそうで、公式サイトを見る限りでは製品紹介が発表されているようですが、国内取り扱いのディリゲントではまだ発表されていないようです。

重量もXkeyから10gしか違わないということで、期待が高まります!

Xkeyまとめ

CME Xkeyは、フルサイズのキーボードをストレスなく演奏するためのMIDIキーボードとしては最適かと思います。普通にピアノやキーボードを演奏する方は、左手はベース、右手で主旋律を演奏するのが普通かと思うのですが、そんなユーザーのために25鍵だけでなく37鍵のモデルもあります。

iPadに合うキーボードも、用途や趣向に応じて様々な種類に分かれていると思います。演奏派と打ち込み派、鍵盤タッチにこだわる派とそうでない派、ドラムパッドやツマミが必要派とそうでない派など。

結局のところ、外出先でどこまでやるか?がポイントになりそうです。そんな中、CME Xkeyは普段使いのMIDIキーボードとして最適な製品の一つかもしれません。

Xkey 25のスペック

  • アルミ製で薄さ16mm、重さ600gの頑丈なボディ
  • 専用ドライバー不要
  • 25 鍵、ポリフォニック・アフタータッチ対応フルサイズ鍵盤
  • 感圧式のピッチベンドおよびモジュレーションボタンとオクターブシフト、サスティーンボタンを装備
  • USBパワー
  • 外部電源は不要。ファームウェアップデートもUSB ケーブルをして行うことが可能
  • 専用アプリケーション「Xkey Plus」で各鍵盤ごとのベロシティカーブなど、詳細な設定が可能。(Mac / Win / iPad)
  • サイズ:388 x 135 x 16 mm (W x D x H)
  • 重さ:600g
トップへ戻る